follow hagi.life

2020年10月末現在の金融資産の保有状況

2020.11.02

こんにちは、萩ドットライフ()です。

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。米国・欧州の新型コロナウィルスの再拡大を懸念してか? 11月に行われるアメリカ大統領線の結果を先読みしてか? 10月終盤に若干の下落傾向でしたが、僕は淡々と放置運用を続けています。

iDecoとファンドの新規売買、等

毎月お決まりのiDecoの購入などの報告です。

  • iDecoで「セゾン 資産形成の達人ファンド」を22,829円分購入しました
  • 預り金と楽天ポイントで、楽天VTを1,000,000円分購入しました

2020年10月末現在の金融資産は46,686,019円でした

iDeco
セゾン 資産形成の達人ファンド
455,131口
1,070,968円
前月比:+37,622円(103.64%)

※2020年10月19日に9,435口購入。基準価額は23,482円(2020年09月30日現在)から23,172円(2020年10月30日現在)に減少(98.68%)。

NISA
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
598株
4,943,249円
前月比:-140,872円(97.23%)
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)
17,747口
19,424円
前月比:-341円(98.27%)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
7,132口
9,037円
前月比: -260円(97.20%)
特定口座
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)
11,436,634口
12,517,396円
前月比:+747,758円(106.35%)

※2020年10月16日に、預り金999,500円と楽天ポイント500円分を「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)」の購入資金に充てました。

預り金(証券口座内)
預り金
 
28,001,000円
前月比:-999,500円(96.55%)
外貨預り金
 
56,900円
前月比:-424円(99.26%)

仮想通貨
ETH
1.66735口
63,319円
前月比:+4,726円(107.46%)

2020年9月末の金融資産の保有状況が、47,037,310円だったので、351,291円のマイナス(前月比:99.25%)でした。

放置中です

預り金として置いてある現金から、毎月100万円分の楽天VTを淡々と買い増しています。
iDecoに関しては、証券口座内の現金から引き落とすことができませんので、当面の生活資金として確保している銀行口座から毎月23,000円だけ引き落としています。

年明けに、もう1回分のNISA枠を埋めるための買い増しをする予定ですが、それ以外はこのまま放置することにしています。

アメリカや欧州で新型コロナの感染者が再拡大しています。
今月(11月)3日にはアメリカ大統領選が行われます。

それらの結果を含んでか、10月の終盤にVT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)が5%程度下落しました。
世間的には「10月のどこかで買い場が来る」なんてことを言ってた人もいたようですが、僕は淡々と放置し続けることにします。

3月のように30%におよぶ大暴落が来れば、そりゃ考えますけどね…。

しばらくは「増えてくれりゃ嬉しいな〜」くらいの感じで見守り続けようと思っています。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。