follow hagi.life

 

MAMPという開発環境で準備していました

Wordpressを使うためにはサーバー環境が必要なんですけどね。まずはローカルに開発環境を作って、Wordpressのテンプレートタグを覚えたり、テーマをカスタマイズする練習をしてました。そのときに使ったのがMAMPというアプリです。

続きを読む

投稿日:2018年07月25日

 

ブログ運営は資産形成

ブログの運営を始めた以上、いろいろな効能をこじつけて考えてみよう、楽しい。そのうち広告の掲載やアフィリエイトなどで収益を上げようと思っているのですが、安定収入が発生するようになると、それは金融資産を保有してるに等しいよね、という視点です。

続きを読む

投稿日:2018年07月21日

 

あれ? 「投稿の編集」へのリンクが出なくなってるじゃん

不具合発見! ローカル環境で開発していたときに出ていた管理画面の「投稿の編集」ページへのリンクが本番環境では出なくなってる。記事数が少ないうちはいいけど、後々、リライトするときに編集画面を探し回らなきゃいけない羽目になっちゃうよね。

続きを読む

投稿日:2018年07月18日

 

サーバー借りたり、WordPressをインストールしたり

6月の終わりくらいからローカル環境にMAMPっていう開発環境をインストールして、その中でブログ作ってたんですよ。「いつまでも準備だけしてても仕方ないから、サーバー借りちゃおう」「不完全でも公開しちゃおう」と、もろもろの作業を進めましたよ。

続きを読む

投稿日:2018年07月16日

 

WordPressの学習でもあるのです

「まずは今の自分にできる範囲で、小さくはじめて反応を見る」ことをしてみようと思っています。サイトを作る前に考えていることなんて、公開してみたら刻々と変わっていくに決まってるんです。まずはシンプルに作って公開、話はそれからってことで。

続きを読む

投稿日:2018年07月13日

 

セミリタイア後の収入源を分散したい

デザイン案件の請負労働一辺倒の収益構造を、変えたいと思っています。手持ちの不動産や金融資産の運用だったりを考えていますが、加えて請負も協業もしない労働を加えたいのです。まずはブログだなと思い「萩ドットライフ」の運営を始めてみました。

続きを読む

投稿日:2018年07月10日

 

創造は「質より量」だと仮定する

ものを書くのドシロートですよ。ずっとデザイナーやってるんですから。こうしてブログを書くことを決めた以上「まずは量産だな」と思っています。ダサかろうが、間違っていようが、ある程度の数を公開した後に徐々にカタチを整えていこうかと考えています。

続きを読む

投稿日:2018年07月06日

 

ドメインを何にするべきか悩んでたころ

「地域を狭めないほうがいいんじゃないのかな〜」というのは今でも感じています。それでも「生まれた街へ移住したいてセミリタイヤ生活したい」をきっかけとして開始するブログなので、どうしても「萩(hagi)」街の名前を使いたかったのです。

続きを読む

投稿日:2018年07月03日