follow hagi.life

 

フリーランスは自分自身を経営しなくてはならない

フリーランスをやっていると、どうしても案件を受注すること、納期を守り、クオリティを高めることばかりに集中し「経営」という観点が抜け落ちてしまいます。オッサンになって気づくのですが、こういう部分って職業人としての寿命に影響しますよ。

続きを読む

投稿日:2020年03月04日

 

人の話に割り込むときのセンス

多人数の会合などに参加していると、座に加わるために人の話に割り込むことってありますよね。その割り込み方にもセンスというものがあると思うのです。他人の話を遮るようにして、自分のしたい話をするような人は当然煙たがられるに決まっていますよね。

続きを読む

投稿日:2020年03月03日

 

失敗を気にしない。むしろ求めてる

失敗なんて気にしない、むしろ求めてる。最初っから約束された成功のほうが、つまんない。みたいな感覚が心の隅っこに、ひとカケラだけあるのですよ。加齢のせいか、それが年を経るごとに大きくなりつつあるのです。いいことなんだか、どうなんだか…。

続きを読む

投稿日:2020年03月02日

 

感情が理性をサポートしてくれる

最善の判断をするためには理性的であるべきであって、感情に流されてはいけないと思っていました。でも過去を思い起こしてみると、どうやら感情が理性を後押ししてくれているようなのです。うまく組み合わせて物事を考えたほうが良さそうなのです。

続きを読む

投稿日:2020年02月28日

 

努力を継続するために、努力すべきこと

目標を達成するために努力は欠かせないという考え方に反対するつもりはありませんが、無駄な努力に縛られるのはよくないと思っています。必要な努力を継続することを阻害しますからね。ときどきは「引き際」を見極めるメンテナンスが必要なのです。

続きを読む

投稿日:2020年02月27日

 

時間的余裕がもたらすもの ― 心のバッファを作る

いつの間にか想像通りに行かないことに、面白さを感じることができるようになっていることに気付いています。そうなるためには、僕の心の中にバッファ(=余裕)があることが必要で、それは時間的余裕がもたらしてくれるものだと思っているのです。

続きを読む

投稿日:2020年02月25日

 

無職になっても、フリーランスはフリーランスです

無職になってしばらく経ちました。それでも「オレはフリーランスだよ」と思い続けています。僕はフリーランスという言葉の定義の中に、仕事の有無を含めて考えていないようなのです。だから「無職であり、フリーランスである」に矛盾を感じないのです。

続きを読む

投稿日:2020年02月24日

 

人の評判って当てにならないものですよね

人を通じて人の評判を得るとき、当たり前だけれども、目の前にいる仲介者のことを見てるのですよね、本人ではなく。そして、仲介者は他人をダシにした自分の話をしているのです。だから僕は「人の評判って当てにならないな」と思うことにしています。

続きを読む

投稿日:2020年02月23日

 

年齢なんて気にしない、ですか?

もうこんな歳になっちゃったしとか、その歳までよく頑張るねとか、とかく人は年齢を気にします。反面「年齢なんて気にしない、わたしは私」的な考え方も、僕が物心ついたときにはすでにありましたね。どうでしょう、年齢のこと気になりますか?

続きを読む

投稿日:2020年02月22日

 

裏テーマをハッキリ認識できたなら…

人は天の邪鬼なもので、状況が思った通りに進み始めると「これだと物足りないな」などと考え始めるものなんですよね。こんなときメインテーマに隠された「裏テーマ」が良きスパイスになってくれるはずなのですが、これがなかなか言葉にならないのです。

続きを読む

投稿日:2020年02月18日