follow hagi.life

 

メタ認知力の高さが、自分をセミリタイアへと導いたのかもね

その昔「80歳になってもデザイナーでいたい」なんて言ってたことを思い出しました。結局はやめて、セミリタイア人になってるんですけどね。僕はメタ認知力が高いほうだと思っています。ゆえに力不足に耐えられなくなったのかな? とも思うのです。

続きを読む

投稿日:2021年01月25日

 

資格よりも肩書よりも、いいやつが最強

こないだ運転免許を所得するまで、何の資格も持っていませんでした。しかも名刺に肩書を書いていなかったし、どんな機能を有している人間なのかをお伝えしようとしないまま、職業人生活を送っていたのです。無職になった今、ようやく気づきました。

続きを読む

投稿日:2021年01月17日

 

2020年12月Googleアップデート。ちょっと元気が出てきた

今回のGoogleコアアルゴリズムアップデートは、当ブログにとって良い方向に影響してくれているようです。5月のアップデートで検索エンジンからの来訪がガクンと減っていたのですが、かなり回復しているようです。ちょっと元気が出てきました。

続きを読む

投稿日:2020年12月18日

 

一度も会ったことない人から言われた「寂しくなりますね」

「僕の会社、盆明けに山口県萩市に移転するんです」と告げた取引先の担当者から「寂しくなりますね」とのお返事をいただきました。でも、一度もお目にかかったことがない、メールのみでやり取りしてる方なのです。「印象の距離」ってやつですよね。

続きを読む

投稿日:2020年08月06日

 

毎朝のブログは、お風呂の鼻歌のようなもの

創作をすると生活が豊かになると思うし、人々がやさしくなると思うのですよ。「クリエーター」という呼称が職業人のことではなく、普通の生活を営む人を指すように変わっていますよね。創作とは、日常のちょっとした工夫のことだったりするのです。

続きを読む

投稿日:2020年06月13日

 

センスの、有る無し良し悪しについて

「あの人はセンスがある」「なんだかセンス悪いなあ」などと、センスの話を日常的に思ったり口にしたりしますよね。「そもそもセンスって何のことなんだろう?」って深く考えてみたことってなかったのですが、いま暇なので、ちょっと考えてみました。

続きを読む

投稿日:2020年01月26日

 

「やりたいこと」の賞味期限

「やりたいことを仕事にしよう」みたいな風潮ありますよね、賛成です。ただ「やりたいこと」って、言うほど簡単には見つからなかったり、見つかったとしても賞味期限があるものだと思うのですよ。封が開いたら劣化が始まってしまうものなのです。

続きを読む

投稿日:2020年01月09日

 

かつては、人の顔と名前を覚えることが得意でした

僕が老いを感じるようになった要因のひとつが、人の顔と名前を覚える能力を失ったということなのですよ。若いころは、これが得意だったのです。そして老いを感じたことが原因で、セミリタイア生活を初めて自分を再構築することを決意したのです。

続きを読む

投稿日:2020年01月07日

 

いちばん大切なことと向き合うとき

いちばん大切なことと向き合っているとき「一見とても合理的とは思えないような行為におよぶことってあるよな」などと思っています。精神主義・根性論と嫌われがちな動作の中にも「いちばん大切なこと」の確認作業が含まれていたりするのです。

続きを読む

投稿日:2019年11月28日

 

目標はコントロール可能でないと、モチベーションなんて上がらない

このブログ、毎日自分と向き合う時間をつくることを目標に継続しています。「今月は○pv達成!」などと目標を数値化してしまうと、モチベーションを保持できないのです。それでも少しずつ自分が成長しているのを感じるし、そういうのって大切なのです。

続きを読む

投稿日:2019年10月15日