follow hagi.life

セミリタイア後の収入源を分散したい

2018.07.10

最終更新日:2018年07月28日

こんにちは、萩ドットライフ()です。

デザイン案件の請負労働一辺倒の収益構造を、変えたいと思っています。手持ちの不動産や金融資産の運用だったりを考えていますが、加えて請負も協業もしない労働を加えたいのです。まずはブログだなと思い「萩ドットライフ」の運営を始めてみました。

セミリタイア期間はずっと続くと思ってる

僕は最低でも75歳過ぎ、おそらく死ぬ直前まで働くことになると思っています。
それは、年金だけで生活するってのは、あまり豊かじゃなさそうだな、とか。ずっとずっと新しい技術や考え方、ツールに触れていたいな、とか。
なにしろ、自分が興味を持って取りに行く情報を咀嚼して、アウトプットするのが一番の娯楽だと思ってるし、その腕前を確認するのには、お金というモノサシで測るのがとてもわかり易いと思うのです。

自分が社会的な存在だと確認し続けたいってのもありますかね。
社会で起こってることに対して、自分がピント合せることができてるかどうか? みたいな感じ。
実際に70歳台になってみたら、全然そんなことなかったりするかもしれませんが、当面50歳台半ばの今、そんなふうに考えているのです。

クライアントワークによる収入を減らしたい

しかし、今のようにデザインの仕事を請け負うことをずっと続けるのは難しいと思っています。というか、イヤですね。
そんなにお金をたくさん欲しいわけじゃありません。むしろ減らしたいのですよ。
デザイナーって、何もかもが自分の思い通りにモノツクリできるわけじゃないんですね。クライアントの広告(宣伝)担当、販売(営業)担当、あとは企画やら校閲やら、色んな人が口を出してきます。
もちろん広告代理店のいろんな立場の人だったり、コンプラ対策やら、公取対策やら、なんだかんだで「修正」という名のやり直しを命ぜられるのです。
あれやこれやの調整で、納期もグングン削られるし、とにかくデザインそのものも変更を余儀なくされるのです。

この過程が丸々イヤってワケではないのです。むしろ、ここに楽しさとか「オレら、チームなんだな」な感じの満足感、達成感も山盛りにあるのです。
ただ、中には「こいつと組みたくないなぁ」な方もおられますし、自分自身が上手くノレなくて苦痛を感じることも、少なからずありますね。
収入源の組み換えによって、ユルめられるものならばユルめたいのです。

僕の仕事はWebデザインなので、納品後も週次更新という業務があります。
1ヶ月間なにもなくても「運営費」みたいなのはいただけるのですが、クライアントの更新スケジュールに応じて拘束されます。更新のタイミングに併せた、運営費外の改修依頼も来たりしますので、思いがけない大忙し日になったりもします。
フリーなんだけど、全然スケジュールが自由にならず、サラリーマンみたい。

なので「お金、そんなに要らないな」と思い始めた今、デザイン業務の請負を減らし始め、最終的にはゼロにしたいのです。

死ぬ直前くらいまで少額の労働収益を確保したい

セミリタイア後の収益構造を3本柱で考えています。

  1. 不動産運用
  2. 金融資産運用
  3. 労働収益

時期は決めていませんが、なんとなくのタイミングで、東京のマンションは賃貸に出す(売却かも)、金融資産(株式とか投資信託とか)は、取り崩し運用はじめるし。

そして、請負でも協業でもない労働による収益を増加させたいのです。
そのためにブログの運営を選び、この「萩ドットライフ」を書き始めてみました。
Webデザイナーなのですが、Wordpressを使ったことがないのですよ。今の仕事、コーディングもしますが、全部スクラッチで書いてます。さすがにJavaScriptは、ネット上で配布されてるものの流用ですが。

コピーも写真も図版も、毎日のように触れますが、自分で作ったことはありません。
20年もWeb制作の現場にいて、ブログ運営に関しては、まったくのビギナーなのです。
だからちょっとワクワクしてますね。大昔、IllustratorやらPhotoshop、QuarkXpress(って知らない人が多いかな?)が出てきて、おそるおそる触れてみたときの感覚に近いかも。
htmlに触れたときも、Macromedia Flashも、CSSも、レスポンシブも…。
自分の職業人生の中でときどき登場するワクワクを再度、感じています。

キャリアアップじゃなくてキャリアスライド

ネット上でググってると、ブログで儲けてる人、全然儲からない人、いろいろおられるようですね。
ただ、そういう情報を探し回って、みなさんの体験談を読んでるのが楽しいし、ワクワクします。
僕がこの萩ドットライフをどの程度のブログに育てられるか、やってみなければわかりませんが、当面いろいろトライアルしてみようと思います。
代理店もクライアントもいるわけじゃないから、全て自分の考え、自分の責任であ〜でもない、こ〜でもないができるのがとても魅力的に感じています。

こういうの、なんていうんでしょうね?
たぶん、今までよりは収入は減るんですよ。でも、それほど時間も費やさないし、ラクラク労働になるんですね。
決して「キャリアアップ」じゃない。でも「キャリアダウン」なワケがない。
じゃあ「キャリアスライド」か? そんな言い方ある? ググったらバイクの荷台がいっぱい出てきた。でもチラっと、僕と同じ意味で使ってる人もいるみたいね。和製英語にすらなってないっぽいけど、この呼び方でいいことにしようと思います。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。