follow hagi.life

 

フリーランスの老後資金計画

フリーランスって国民年金にしか加入してない人って多いですよね、低年金者予備軍なのですよ。早めに老後資金について関心を持たなきゃいけないのです。でも、食うことで精一杯だったりするんですよね。稼げるようになったら頭から消えちゃうし…。

続きを読む

投稿日:2021年04月03日

 

2021年03月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。相変わらず世界株式が好調なので安心して放置しています。こうやってほったらかしてると、自分の証券口座なのに、なんだか他人事みたいな感じすらしてくるんですよ。ありがたいことなんですけどね。

続きを読む

投稿日:2021年04月02日

 

2021年02月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。仮想通貨の価格が急上昇しましたね。数年前のブームのときに試しに30万円分購入、その後暴落してそのまま塩漬けになってた手持ちのイーサリアムが元本を回復しましたので、すべて売却しました。

続きを読む

投稿日:2021年03月02日

 

仮想通貨をすべて売却しました

3年前のブームのときに高値掴みした仮想通貨が、ようやく元本を回復してくれました。まだまだ上がりそうな気配もありますが「お別れのタイミングだな」と感じたので、すべて売却しました。先を見据えて、金融資産をシンプルな構成にしたいのです。

続きを読む

投稿日:2021年02月19日

 

あの世へお金は持っていけないんだっけ?

僕は自分の命が尽きるときに、まとまったお金を残しておきたい派です。「あの世へお金は持っていけない」とばかりに、散財してしまうことに反対なのです。タネ銭として運用し「贅沢さえしなければ、生きていける」程度の状態を続けていたいのです。

続きを読む

投稿日:2021年02月07日

 

2021年01月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。先月は年が明けてNISAの枠が空きましたので、1年分の枠を埋めました。これで5年分のNISAの枠を使い切りましたので、来年からは制度が終わるまで、ひたすらロールオーバーをし続けます。

続きを読む

投稿日:2021年02月02日

 

2020年12月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。世界株値が安定して上昇中なので、心おだやかに過ごせますね。日経平均が30年ぶりに2万7千円台になりましたね。僕は、ほとんどを世界株式に投じていますので、さほど影響はありませんでした。

続きを読む

投稿日:2021年01月02日

 

2020年11月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。世界的に株価がガッツリと上昇したひと月でしたね。新型コロナの猛威が収まるどころか北半球の冬を迎えて再拡大中ですが、ワクチン開発が進んでいるという報が、希望をもたらしてるのでしょうかね?

続きを読む

投稿日:2020年12月02日

 

2020年10月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。米国・欧州の新型コロナウィルスの再拡大を懸念してか? 11月に行われるアメリカ大統領線の結果を先読みしてか? 10月終盤に若干の下落傾向でしたが、僕は淡々と放置運用を続けています。

続きを読む

投稿日:2020年11月02日

 

2020年09月末現在の金融資産の保有状況

定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。8月まで好調だった世界経済がちょっと調整に入ったようですね。アメリカ大統領選挙も控えてますし、しばらくはバタつくんでしょうね。あまり一喜一憂せずに方針通り放置を続けようと思います。

続きを読む

投稿日:2020年10月02日