follow hagi.life

生活パターンが固定化しつつあるなあ

2021.01.15

こんにちは、萩ドットライフ()です。

寒くて何をするにも億劫な季節のせいもありますが、生活のパターンが固定化しちゃってるんですよ。そもそも波風の立たない暮らしを求めてセミリタイアしたので、それで構わないんですけどね。でも「ちょっとは変化を作ってみたいな」とも思うのです。

冬って、毎年こんな生活パターンだっけな?

睡眠の調子によって、目覚める時間に若干の差はあれど、なんとなく1日の生活パターンが決まってきています。

公園に出かけてコーヒーを飲みながらボーッとしたり、自転車に乗って市街地を散策するような気力も起きません、外が寒いですからね。
せっかく車を手に入れたので、ちょっと周囲まで足を伸ばしても良さそうなものなのですが、いまいち気が向かないのです。

暖かいころには、毎日のように取り組んでいた庭の草むしりやら小石拾いも、今は休止中です。
少々飽きてる感じもしていますね。

朝の4時5時に起きてPCに向かいブログを書き、1日おきくらいに朝ランに出かけ、入浴を済ませ、決められた薬を飲み、再びPCに向かい第二種電気工事士筆記試験の問題集を解いたり、気になるニュースに関することをググり回ったりしていると、だいたいお昼になります。

お昼ごはんを食べて、ときどきスーパーに買い出しに行ったり、YouTubeを観たりネット上でいろんな情報に接しつつ時間を潰していると、夕方の4時くらいにはお腹が空きはじめます。

そんなにお腹ペコペコになってるわけでもないのですが「暇つぶしに、何か口に入れたいなあ」みたいな感じです。
これでも一応「お酒は5時以降」と決めているので、だいたい5時から夕ご飯を食べ始めます。

もう何年もダイニングテーブルは使っていませんので、PCが3台置いてある作業台の上でお酒を飲みつつご飯を食べます。
だいたい、ひとつのPC上でYouTube動画を流しつつ、別のPCでSNSのタイムラインを眺めながら飲み食いしていることが多いです。

だいたい7時くらいに、投資信託のその日の基準価額が表示されるのでそれを見て、「おっ。また上がったねえ」などと思いながら1台だけPCを持って、ベッドルームに移動します。

ソファに座ったり、ベッドで横になったりしながらYouTubeを観たり、SNSを眺めて過ごすのですが、だいたい8時から9時の間くらいに、いつの間にか寝ています。

こうして、文字に起こしてみてハッキリわかりました。
この数年、毎年冬はこんな感じの生活パターンでした。

予想外の出来事を嫌ってセミリタイアしたんだけどね

仕事をしていた頃の「作業をする」「調べ物をする」が、「YouTubeを観る」や「問題集を解く」「SNSを眺める」に代わっただけなんですよね。

でも、以前とちょっと異なるのは、これが延々と続くようになってること。
以前は、隔週とか月イチくらいで「○○飲み」とか「○○たちと会食」みたいなスケジュールが入ってたんですよね。

これは、僕が無職になったし、東京から離れたし、そして何よりもコロナ禍の最中だからなのですよね。

それと、朝起きたときに「平穏な1日」を祈らなくなりました。
職業人時代は、わりと突発的な出来事が多かったのですよ。

緊急作業の依頼だったり、ちょっとしたトラブルが見つかったり、新規案件の依頼だったり。
誰かに頼られたり、ちょっとしたことの連絡先として選んでもらえることは嬉しいことなのですけどね。

毎日の生活に波風が立つことが少々シンドくなって、セミリタイアを選んだような部分もあります。

なので、朝目覚めてから「今日はトラブルの電話とか、急な作業依頼とかありませんように。スケジュール通りの1日でありますように」などと思いながら身支度をする必要がなくなった今、とても穏やかな毎日です。

望んだ通りになっているのです。

飲み会に関しても、以前『飲み会を「つまらない」と思うようになった理由』という記事で触れているように「楽しい飲み会に参加する嬉しさ」よりも「つまんない飲み会への参加を断れない苦痛」の方が強めだったので、どこからもお誘いのない今が、なかなか快適なのです。

おそらく今、一部の例外を除いて、誰も僕に関心を持っていないと思います。
メールもメッセージも来ない、この波風の立たない毎日が、なかなか良いのです。

テーマは「生活をもうひとひねり」だな

ただ、このまま固定化したパターンで生活を繰り返していくと、そのまま「世捨て人」になっちゃうなあ、という気もしているのです。
自分が世の中の変化に反応できなくなるのは、ちょっとイヤなのです。

今は、萩に移住して、この古い戸建てに住みはじめて初めての冬なので、ちょっと戸惑ってこんな感じの暮らしになっていますが、たぶんまた暖かくなると、少しは動き回り始めると思うんですよね。

車を買って、足もできましたしね。
(参考:四駆の軽トラがやってきた

先日投稿した「人生における仕事の役割を、過大評価してたかもしれない」の中で、

「毎年、何かの入門者になるようにしよう」などと考えています。

なんてことを書いていますね。

これは、セミリタイア人になったけれども、そのまま腐っていくんじゃなくて常に新しいことに向かい合いつつ、自分に刺激を与え続けようと思いながらこんなことを書いたのです。

同様に「ちょっと行動範囲も広げてみようかな」などと思っています。

生まれてから大学進学前まで、この萩で暮らしていたときにも、過去二年間、東京と萩を行ったり来たりする二拠点生活をしていたときも、ずっと徒歩もしくは自転車で移動できる範囲でしか生活してこなかったのですよ。

なので、この街で車に乗って生活するようになったのって、初めてのことなんですよね。
かつて東京から車で帰省したこともあったし、父親の車を借りたこともあったのですが、短期間の出来事でしたからね。

正直、あの頃と比べると「車を運転して海辺まで行って、そこで過ごそう」みたいな欲求は薄れています。
しかし、どうせ暇なのだから、一つひとつ「これまでやってこなかったこと」に取り組んでみようと思うのです。

今まで味わったことのない好奇心に火がつくかもしれないし、「なんだかつまんなかったな」で終わるかもしれませんけどね。

とりあえず今日、スーパーに買い出しに行くついでに、通ったことないところをグルっと回ってみることにします。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。