follow hagi.life

2020年12月Googleアップデート。ちょっと元気が出てきた

2020.12.18

こんにちは、萩ドットライフ()です。

今回のGoogleコアアルゴリズムアップデートは、当ブログにとって良い方向に影響してくれているようです。5月のアップデートで検索エンジンからの来訪がガクンと減っていたのですが、かなり回復しているようです。ちょっと元気が出てきました。

2020年12月4日コアアルゴリズムアップデート

Googleは不定期に、コアアルゴリズムの見直しを行います。
検索エンジンをよりユーザーにとって使いやすいものであることを目指して、ずっと試行錯誤をし続けているんですね。

コアアルゴリズムとは、その根幹となるアルゴリズム(検索順位の決め方)なのです。

なので、コアアルゴリズムが見直し(アップデート)されると、検索順位が大きな影響を及ぼすことがあります。

このたび12月4日にコアアルゴリズムアップデートが展開されたようです。

前回のアップデートは2020年5月5日でした。
それまでも何度かアップデートは繰り返されていたのですが、当ブログにはあまり影響がなかったのですよ。

2018年7月14日の開設以来ずっと、華々しく一気に増加することもなく、スローペースでじわじわと右肩上がりを続けるブログだったのです。

他のブロガー諸氏が報告しているように「開設3ヶ月目、5万pvを超えました」とか「100記事書いたら景色が変わりました」などということはまったくなく、ちょっとずつでも来訪者が増えてくれるのだから、それでヨシとしようなどと考えていたのですよ。

それでも「2020年7月には開設2年目を迎える、そのくらいのタイミングで月間1万pv超えるかな?」などと思っていたのですが、その希望も5月のアップデートで打ち砕かれました。

Googleアップデートの影響をはじめて大きく受け、Organic Search(検索エンジンからの来訪)が、大幅にダウンしてしまったのです。
(参考:運用報告[2020年05月度/公開後23ヶ月目]

その後も、その影響はしばらく続き、6月7月と下がり続け、8月くらいでようやく横ばいに転じたくらいだったのです。
Organic Searchからの来訪だけでいえば、アップデート前の半分以下にまで落ち込んだままで推移してきました。

それから7ヶ月目のコアアルゴリズムアップデートです。
周囲の予測では「Googleは年末のアップデートを避ける」という見込みが多かったようなのですが、このタイミングで行われたので「意外」なのだそうです。

ちょっと元気が出てきた

今回のアップデート、僕にとっては好ましい結果になってくれたようです。
5月のアップデートで順位を下げていたキーワードのいくつかは1位を回復していますし、Organic Searchからの流入も増加中です。

いろんな方々のブログに目を通したり、SNSを追って得た情報によると「アップデートは1週間から10日くらいかかることもあるので、すぐに評価はできない」とのことだったのですが、どうやら「少しは回復してくれた」と解釈してもよさそうな感じなのです。

詳しくは、もうちょっと待って月初の定期コンテンツ「運用報告」にて考察することにしますが、なんとなく…、今のところ「なんとなく」5月のアップデート以前の状況に戻りつつあるような気がするのです。

とうていまだ「戻りきってる」と言える状態ではありませんけどね…。

この7ヶ月間、書けども書けどもOrganic Searchからの来訪は減るいっぽうで、かなり気は落ち込んでいたのですが、少し元気が出てきました。

「Googleのせいにしても仕方ないから、淡々と日課として継続していこう」「アクセス数なんて気にしない」なんて思っていたのですが、再び上昇を始めると、それはそれで嬉しいものですよね。

腐って手を止めなくてホントに良かったと思います。

なんのために毎朝ブログ書いてるんだっけ?

アクセス数が減っていたからなのか、なんなのか? この「ブログ運営」カテゴリに投稿する記事数もめっきり減っていましたね…。

もちろん、マンションを売却したり、山口県萩市に本移住してきたり、新しく買った家での生活が始まったりで「ブログを書いている自分」と向き合うことも少なかったんですけどね。

朝起きて「まずはブログ書こう」という習慣だけは、1日も抜かすことなく続いてることに関しては、我ながら「いいじゃん」と思っています。

「ヨシ、今日はこれについて書こう」と思って3行くらい書いて「ダメだ、もう書くことなくなっちゃった」ってなることや、書きながら最初に思いついていたことと全然違う方に向かっていって、構成がムチャクチャになることも多々あります。

でもとりあえずは「毎朝なんかしら考えて、2,000〜3,000字書く」ということに決めてるから書いているのですよ。
それを繰り返すことで、自分でもぼんやりとしか思っていなかったことが突然、しっかりとした言葉として浮かんでくるようなことがありますしね。

ずっと考えていたことがあって、アイデアや心の動きみたいなものを持っていても、文章にしてみるとぜんぜん足りてなかったりするんですよね。

そういうのが楽しいし、「ずっとやってたほうがいいな」と考えているからなのです。

僕のような決して豊かな才能に恵まれているわけではない凡人は、創造よりも批判や欠点探しのほうが、楽だったり心地よかったりします。

でもこれから老いていく自分を想像するときに「人の悪口ばっか言ってるジイさんになりたくないなあ」とか「自分が上手く行かないのを、社会や制度のせいにしながら生きて行きたくないなあ」などと思うのですよ。

批判やアラ探しを娯楽とする自分になっていくことに抗い続けたいのです。
それでなくても人の脳は、加齢とともに我慢が続かなくなったり、怒りっぽく僻みっぽくなっていくようですからね。

だから、ヒドいものを量産しようが、つまんなさ過ぎて自己嫌悪に陥ろうが、Googleアップデートにアクセス数を左右されようが、とにかく何かしらをアウトプットし続ける必要があるのです。

今のところ「毎朝ブログ」が習慣になっていますが、どこかで別のものに変わるのかもしれませんけどね。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。