follow hagi.life

50代半ばにして、自動車運転免許を取りました

2020.11.20

こんにちは、萩ドットライフ()です。

以前から、このブログで「自動車運転免許取るぞ」と宣言していたのですが、昨日ようやく取得することができました。朝の7時に出かけて帰ってきたのが夕方5時、すっかり1日仕事でしたね。ホントは東京で取ってから移住するつもりだったんですけどね。

「取ろう」と思ってから、1年半かかりました

以前「50代にして自動車免許を取るつもりです」という記事を投稿したのが、2019年4月のことでした。

いまこの記事を書いている約1年半前のことでした。

そのころは「もう新規案件はお請けしませんよ」「無職になってセミリタイアしますからね」などと言ってはいたものの、まだ複数の案件を運用していました。

なので「教習のスケジュール入れても、突発的なトラブルが発生したら、そっちを優先しなきゃいないしな」なんてことを思いながら「無職になったら、まずは免許だな」なんてことを考えていました。

そして、無職になったのが、2019年9月25日。
実際には、クローズした案件を復活しなきゃいけない可能性もあって、2週間は待機中なので「失業記念日」がこの日だったことが判明したのは10月に入ってからなんですけどね。
(参考:「無職」って言っちゃうとウソになる。でも言いたいのです

その頃になったら、本格的に萩で暮らすための家を探してる最中だったので「購入する家が決まったら自動車学校行こう、まあ年内には」と考えていて、実際に12月半ばに当時暮らしていた東京・江東区の自動車学校に行ったら「今は繁忙期です。3月が過ぎるまでなかなか教習の予約が取れませんよ」と。
(参考:時間があればできるのに、はウソ

そうしているうちに、新型コロナ騒ぎが起こって緊急事態宣言が出されて人々の活動が止まってしまいました。
僕は東京のマンションの売却手続きを始めましたので「こりゃ東京で取得するのはムリだぞ。萩に移住してからにしよう」と思うに至りました。

東京のマンションに買い手が付いた(売買契約を締結した)のが、2020年6月6日。
(参考:東京のマンションに買い手がつきました

そこから引越し業者を選定したり、萩で暮らすための家の設備関係の更新の打ち合わせで往復したりした後、萩に移住したのが2020年8月17日。
盛夏です。自転車で自動車学校に通う気なんて、起こるわけありません。

自動車学校のWebサイトにも「他所から来られた方は、2週間は入校できません」って書いてありましたしね。
「それじゃ、涼しくなってからだな」と、ようやく入校手続きをしたのが、2020年10月6日のことでした。
(参考:時間割に則った生活

それから約ひと月半。
昨日(11月19日)、山口県総合交通センターにて適性試験と学科試験に合格し、ようやく免許を取得するに至りました。

できれば都市部で取得したほうがいいですよ

昨日投稿した「価値基準を相手に合わせること」でもチラっと触れたのですが、ホントに1日仕事でした。

僕が住んでいる山口県萩市には試験場がなく、山口市にある「山口県総合交通センター」というところまで行かなくてはならないのです。
山口県全域、すべての人がここで免許試験を受けるのです。

もしかすると場所によっては福岡県とか広島県に行ったほうが効率的だったりするんでしょうけど、その辺の事情は謎です。

朝7時に家を出て、7:28分のバスに乗車。
8:52分に新山口駅に着くはずのバスが渋滞で送れ、9時過ぎ着。
タクシーを拾って、5・6分で山口県総合交通センター着。

受付は9時半で締め切られますので、それより遅く着くことはできないのです。

そこから受付したり、適性検査があったりしつつ、10時過ぎから学科試験開始、50分1本勝負。
11:30くらいに合格発表。
不合格の人は、そこで次回用に申請書を返却してもらって解散。

合格者は12:50に再集合。
そののち、いろいろ書類に記入したり、交通安全協会の勧誘を受けたり、写真を撮影してもらったりしながら、14:00くらいに免許証が手渡され、そこで解散になります。

そこからテクテク新山口駅まで歩き、バスの時刻表を見ると直近の萩行きバスの発車時刻が15:27。
約1時間ダラダラとヒマをつぶした後バスに乗り、萩バスセンターへの到着が16:55。

家に着いたのが17時過ぎでしたね…。

東京にいるころでしたら、地下鉄を大江戸線でひと駅、東西線に乗り換えてふた駅のところ、自転車でも15分もかからないようなところに「江東運転免許試験場」があったので「朝9時頃に家を出て、途中メシ食いに家に帰って、また出かけて15時くらいには解放されてる」感じだったんですよね。

このへんの感覚、場所によっても違うので単純に比較できませんが、概ねこういう事務仕事って都市部のほうがサクッと済ませられますよね。

先日投稿した「ゴメンそれ、1時間仕事になっちゃうんだけど」でも触れたのですが、田舎ってちょっとした移動ひとつ一つに時間がかかってしまうのですよ。

僕のように、都市生活中に「車なんてもう乗らないな」って、免許を失効し、その後「そうだ、田舎へ移住しよう。免許いるな」って状況になる人、おそらく多くはないと思うのですが、もし同じ境遇の方がおられましたら、都市部で免許を取得してから田舎へ向かわれたほうが良いかと思います。

また次の「ひとつ」に向かおう

1年くらい前、ちょうど無職になったばかりの頃に「長期休暇の過ごし方決めた。やることの焦点を絞ろう」という記事を投稿しています。

その中で、

  • 東京のマンションを賃貸に出し、山口県萩市に移住する
  • 自動車免許を取得する
  • 第二種電気工事士の資格を取る
  • 山口県萩市に古民家を購入する
  • 動画撮影と編集の練習をする

なんてことを書いていますね。

そのうち、

  • 東京のマンションを賃貸に出し、山口県萩市に移住する
  • 自動車免許を取得する
  • 山口県萩市に古民家を購入する

は、この1年の間に完了しました。
東京のマンションは「賃貸」じゃなくて「売却」しちゃいましたけどね。

そうそう。昨日の運転免許の学科試験、合格者には点数を教えてくれるのですよ。
僕、100点(満点)でした。

教えてくれる係のアンチャンも「うぉっ!」って言ってました。
試験なんて受けたの何十年ぶりかわかりませんが、なかなか気持ちのいいものですよ。

ずっと自動車学校に通ってる期間も、ネットで問題集をみつけて出題のクセを解析する感じも楽しかったし。

今ちょっと「試験、楽しいな」って感じになっちゃっていますので、この流れで「第二種電気工事士の資格、ちゃんと取り組もうかな」などと思っているところです。
今年の下期試験は終わってて、来年の上期試験が5月か6月くらいだろうと思うのです。

ちょっと先過ぎるような気もしますが、とりあえずそこを目指してみようと思っています。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。