タグ: 証券口座
2021年03月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。相変わらず世界株式が好調なので安心して放置しています。こうやってほったらかしてると、自分の証券口座なのに、なんだか他人事みたいな感じすらしてくるんですよ。ありがたいことなんですけどね。
続きを読む
投稿日:2021年04月02日
2020年12月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。世界株値が安定して上昇中なので、心おだやかに過ごせますね。日経平均が30年ぶりに2万7千円台になりましたね。僕は、ほとんどを世界株式に投じていますので、さほど影響はありませんでした。
続きを読む
投稿日:2021年01月02日
2020年11月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。世界的に株価がガッツリと上昇したひと月でしたね。新型コロナの猛威が収まるどころか北半球の冬を迎えて再拡大中ですが、ワクチン開発が進んでいるという報が、希望をもたらしてるのでしょうかね?
続きを読む
投稿日:2020年12月02日
2020年10月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。米国・欧州の新型コロナウィルスの再拡大を懸念してか? 11月に行われるアメリカ大統領線の結果を先読みしてか? 10月終盤に若干の下落傾向でしたが、僕は淡々と放置運用を続けています。
続きを読む
投稿日:2020年11月02日
2020年09月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。8月まで好調だった世界経済がちょっと調整に入ったようですね。アメリカ大統領選挙も控えてますし、しばらくはバタつくんでしょうね。あまり一喜一憂せずに方針通り放置を続けようと思います。
続きを読む
投稿日:2020年10月02日
2020年08月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。先月に引き続き株価が好調なようです。僕は東京のマンションを売却しましたので、まとまった現金が手元にやってきました。一気に投信などを購入するのは怖いので、いったん証券口座に移しただけ…。
続きを読む
投稿日:2020年09月02日
2019年10月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。インデックス投資かつ放置が基本なので、目立った動きはありません。iDecoを買い足して、貸株金利が入ってくる程度です。無職になってひと月、まだなんとか普通預金の切り崩しでまかなっています。
続きを読む
投稿日:2019年11月01日
2019年09月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。インデックス投資かつ放置が基本なので、目立った動きはありません。iDecoを買い足して、貸株金利が入ってくる程度です。9月で無職になりましたので、金融資産を現金化することが増えそうです。
続きを読む
投稿日:2019年10月01日
2019年08月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。先月の目立った変化としては、MXS400/ETF(1593)の配当金を受け取ったり、同じく、MXS400/ETF(1593)を想定外の出費に対応するために15株売却したりしました。
続きを読む
投稿日:2019年09月01日
2019年07月末現在の金融資産の保有状況
定形コンテンツ「金融資産の保有状況」の報告です。インデックス投資かつ放置が基本なので、あまり目立った動きはありません。先月の目立った変化としては、MXS外株/ETF(F)(1550)の配当金51,940円を受け取ったことくらいです。
続きを読む
投稿日:2019年08月01日