follow hagi.life

ブログネタがない

2019.09.08

こんにちは、萩ドットライフ()です。

もう完全に、朝起きてブログを書くことが習慣になりました。「なんにも書くことがない」と途方にくれる日もあるのですが、結局どうにかなってるのですね。今日もそうです。今日は「ブログネタがない」ことをテーマにして書いてみることにしました。

もう半年以上も前に「自分が作った自分の場所」という記事を書いています。
概ね「セミリタイアをはじめるという、人生の転機に際して、考えたこと行動したことを記録する場として、このブログを作った」ということが言いたかったのですね。

今読み直してみて「何書いてるんだ? いったい。読んでもさっぱり意味がわからんぞ、ひどい文章だ」と感じるのは、たぶん、僕が成長してるってことなのでしょうね。

今書いているこの文章も、数カ月後に読み返すと「なんだこれ」と感じることでしょう。

こうして毎日ブログを書くようになって獲得したもののひとつが「完成度がクソなものを晒す勇気」です。
もう開設して1年も経つのですから、

  • もうちょっと構成を組みたてて
  • ちゃんと調べ物もして
  • 最後にしっかりと推敲を

などとも考え始めているのですが、朝起きて一番に何書くか決めて、ダーッと書き上げて、そのまま投稿することが日課になっています。
途中で、別の用件を挟んだり、朝ランに出かけることもありますが、これでも概ね2〜3時間はかかっているのですよ。

なんかしらのネタはある

概ね「セミリタイア」「田舎暮らし」「働き方/休み方」を中心として、日頃考えてること、やりたいと思っていることを思いつくままに垂れ流していくスタイルなので、とくにノウハウ系の「調べ物に使える」ブログではありません。

なんとなくの分野はありつつも「雑記ブログ」の範疇にはいるんでしょうかね?

「あ、ダメだ何も書くことない…」という日も多々あるのですよ。
それでも、どうにかこうにか、クオリティが低かろうが、書き出しと終わりが繋がってなかろうが、どうにかこうにか毎日投稿できているのは、雑記のメリットでしょうね。

嫌なことや、つまんないことを書いていても、その記事の中に「僕はこう考えた」とか「こういうふうにしてみた」みたいな書き方をしておけば、いずれ誰かの役に立ってくれるような気がするのです。
ググってたどり着いた結果、999人が「クソ記事踏んだ、クソ」っと思っても、ひとりが「なるほどね〜。こう考える人もいたんだな」と思ってくれれば、それでいいのです。
(参考:創造は「質より量」だと仮定する

なので「書くことないな」「イメージあるんだけど、書き出せないな」みたいな日はあっても、結局どうにかなっているのです。

匿名ブログで良かった部分もあります

このブログと連動しているtwitterアカウントを匿名にしていることに関しては、過去に何回か記事にしています。

今のところ「匿名で良かったな」と思っていますが、今後、たぶん田舎に完全移住したあたりから、個人情報を出していくようになるんじゃないかな? と思っています。
今でも、僕を知ってる人が読めば一発で特定されちゃうんですけどね…。

どうしても愚痴をブログネタにすることもあるのですよ。
そして、その愚痴はどうしても家族や仕事仲間、知人・友人との人間関係から仕入れることになります。

それでも、ネガティブな調子の記事になるときには、味付けを工夫しますし、冷却期間を置いてから「思い出」として書くようにします。

そうしないと「僕が考えたこと」「対処としてとった行動」よりも、相手に対する感情が大きくなって、これまた「知ってる人が読んだらわかる」書き方になっちゃうんですよね。

心のどこかに「自分自身のことも、愚痴を言ってる相手のことも、分かってもいいじゃん」「有名人でもあるまいし、影響なんて限定的だよ」という気持ちもあるのですが、今のところ匿名で書いてるから、身の回りのことをブログネタにしやすいと感じています。

ちょっとくらい感情的な文章になっても「ま、いいか」と思えるし、書いててわかりにくかったら、事実を加工することもアリですしね。

ブログネタがない、わけない

はい。今回は、まったくブログネタを思いつかなかったので「ブログネタがない」ことをネタにしました。
日頃は、ネタに詰まるとSNSやニュースサイトを眺めて、ムリヤリ自分ごとに当てはめて記事にしたりしています。
結局、どこかで見聞きしたような誰かと同じ意見になることもあれば、「あ、オレこんなふうに考えるんだ」とちょっとした発見をすることもあります。

もう少し実体験、できれば失敗談などを混ぜたり、有名な言葉を引用したり、皮肉や笑いを混ぜながら、厚みのある文章を書くことができれば、もっと他人に届くのにな、とも思いますが、それはこれからの課題でしょうね。

生きていれば、なんかしらの情報と接するし、なんかしら自分で考えるので、ブログネタがないわけないのですよ。

ちょっとずつ「ブログネタ」を意識した生活をするようになっています。

僕は今、50代半ばです。「人生100年時代」を真に受けてもあと40年ちょっとしか人生は残っていません。
加齢とともに、時間が進む速度がどんどん速まっています。

フリーランスのデザイナーになったのが30代半ばなので、20年間これで食ってきました。
そして「あと20年かけて、もうワンゲーム」と思っているのですが、次の20年のほうが速く過ぎていくと思うのです。たぶん、あっという間。

「もたもたしてちゃダメ。アレやらなきゃ、コレしなきゃ。ブログネタにするんだから」と、こうしてブログを書いていることが、体験・経験に対して積極的になるための役割を果たしてくれれば嬉しいのです。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。