follow hagi.life

 

最後の対面ミーティングから半年が経過しました

セミリタイア生活を始める条件のひとつとして「完全リモートワークの実現」を挙げています。僕の場合、フリーランスなので「出社しない」という意味ではなく打ち合わせにすら行かない。つまり「対面ミーティングをしない」という意味で使っています。

続きを読む

投稿日:2018年08月20日

 

ギブ・アンド・テイクについて考え方を整理する

「ギブ・アンド・テイク」でググってみたら、「与える人こそが成功する」とか「ギブ・アンド・ギブ」とか出てきて、みんな同じこと考えてるっぽい感じがしますね。僕もそんなふうに思ってたんです。とりあえず、僕は僕なりの文章で書いてみますね。

続きを読む

投稿日:2018年08月18日

 

考えてるだけじゃなくて、やらないと何も始まりませんよね

「山口県萩市でセミリタイア生活」って宣言だけしてて、まだ何もやってないっていう、ダサい状態なんですよ。とりあえず10月から月の半分は萩を作業場にすることに決めたので、航空チケットだけ購入してる状態。早く「やってみた」って記事を書きたい。

続きを読む

投稿日:2018年08月16日

 

「働くこと」の効能。なぜ働きたいと思うんだろう?

僕は「セミリタイア」といい続けてるのです。「セミ」の部分で、ちょっと働くことを残そうとしているのです、働くことを完全に拒否しようとは思ってないのです。「リタイア」と「セミリタイア」の違いを全然考えていませんでした。まったくの無意識にです。

続きを読む

投稿日:2018年08月15日

 

デザイナーって職業もカタチを変えていくのかもですね

デザイナーって、昔っから属人性が高いっていうか「誰に担当してもらうのか、人によって変わっちゃうよね」って言われがちな職業ではあったと思うんですよね。有名な広告代理店だったり、大手制作会社はそのあたりをうまく担保してるっぽくはあるんですが…。

続きを読む

投稿日:2018年08月14日

 

アイデアとオリジナリティ。そして実行

「他人にはないオリジナリティを持ちたい」とか「際立ったアイデアを連発したい」みたいな欲求が常にあります。その道は遠く、いつまで経ってもたどり着かないのです「いつになったら自分の中に芽生えるのか?」という葛藤を繰り返すばかりなのですね。

続きを読む

投稿日:2018年08月12日

 

セミリタイアしたら、田舎の暇なフリーランスになりたい

セミリタイアについて書かれている諸氏のブログを読んでいるのですが、セミリタイアにもいろいろな定義がありそうな印象を受けています。僕はフリーランスなので「労働の強度を下げて」「長く社会に貢献し続けるし、収入も得続ける」ってところでしょうか。

続きを読む

投稿日:2018年08月10日

 

住みたいところに住んでコンテンツを生み出す

変化しないことに対する恐怖なんでしょうかね? 「都会で暮らしたいな」とか「田舎暮らししたいな」みたいなキモチって、交互にやってきますよね。螺旋階段みたいにクルクルまわりながら、次に出てくるときは前回よりもちょっと位置が変わってる。

続きを読む

投稿日:2018年08月09日

 

フリーランスの賞味期限

フリーランスって、カッコいいことだと思ってる人、多いんじゃありませんかね? 言葉の響きから「自由」とか「自分のスタイル」とかってイメージがつきまとうんでしょうね。元の意味は「傭兵」なんですが、実際は「潜在的失業者」ですらありますよね。

続きを読む

投稿日:2018年08月06日

 

定期的な「タダ働き」は快適ですよ

このブログを運用しはじめて、準備期間も入れるとひと月とちょっとくらい経過したんですが、正直タダ働きなんですよ。でも他人の意見を聞かず、自分が好きなようにアウトプットできるってとても快適。振り返ると、こういうフェーズが何度かあったんですよ。

続きを読む

投稿日:2018年08月04日